翻訳と辞書
Words near each other
・ 中央 (松本市)
・ 中央 (横浜市西区)
・ 中央 (武蔵村山市)
・ 中央 (江戸川区)
・ 中央 (海老名市)
・ 中央 (甲府市)
・ 中央 (総社市)
・ 中央 (草加市)
・ 中央 (蕨市)
・ 中央 (鎌ケ谷市)
中央 (青森市)
・ 中央119救助団
・ 中央119救助本部
・ 中央119救助隊
・ 中央FM
・ 中央の入江
・ 中央らいふ
・ 中央ろうきん
・ 中央アジア
・ 中央アジアの歴史


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中央 (青森市) : ミニ英和和英辞書
中央 (青森市)[ちゅうおう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中央 : [ちゅうおう]
 【名詞】 1. centre 2. central 3. center 4. middle 
: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青森 : [あおもり]
 (n) Aomori prefecture (Touhoku area)
: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [し]
  1. (n-suf) city 

中央 (青森市) : ウィキペディア日本語版
中央 (青森市)[ちゅうおう]

中央(ちゅうおう)は、青森県青森市の地名。一丁目から四丁目までが置かれている。郵便番号030-0822。
== 地理 ==
西は青森中央大橋のある青森県道120号荒川青森停車場線、東は国道103号、北は国道4号、南は東北本線と、非常に分かりやすい境界になっている。中央の名にふさわしく、北部には青森市役所がある。また、同じく日本銀行青森支店が置かれるなど、市及び県の行政上における中心地の一つである。商業的にはさほど発達した場所ではなく、商業施設も国道沿いを除いては少ない。南西部では住宅地が広がっている。最南部地点には国道103号利用者のための踏切が設置されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中央 (青森市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.